• 利用規約

    この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社BOLERO(以下「当社」といいます。)が提供する

    就職・転職支援サービス(以下「本サービス」といいます。)のご利用申込みにあたり、以下の利用規約(以下「本規約」といいます)

    についてご承諾の上でお申込みいただきますようお願いいたします。

    第1条(定義)

    1.本サービス
    利用者から受領したお申込み内容と求人企業が希望する求人条件との照合、求人票および補足する求人情報の提供、電話や面談による就職アドバイザーによる就職活動支援、応募手続きの代行などのサービスの総称をいいます。
    2.利用者
    当社に対し、利用者情報を提出して本サービスの利用を申し込んだ方をいいます。
    3.求人企業
    当社との間で別途締結する人材紹介契約に基づき、当社に対して自らが求める人材の紹介を委託した企業をいいます。
    4.本サービス・WEBサイト
    当社の管理・運営にかかるインターネットWebサイト(https://www.bolero-inc.jp)をいいます。
    5.利用者情報
    利用者が当社に対して提供した、氏名、住所、年齢や学歴など、利用者に関する全ての情報をいいます。

    第2条(サービス提供)

    当社は利用者全てに対して、利用者から受領したお申込み内容と求人企業が希望する求人条件とを照合します。

    ご紹介できる求人案件がある場合は、求人票により求人情報を提供します。

    加えて、電話や面談による就職カウンセリング、就職アドバイザーによる就職活動支援、応募手続きの代行、

    その他利用者の就職に有益と当社が判断するサービス等、当該利用者に適切なサービスを当社の判断で提供するものとします。

    なお、面談による就職カウンセリング時に面談内で生じる個人情報が周囲に聞こえたり、見えたりする場合がありますが、

    利用者にはこの点に同意の上で面談を実施していただきます。

    また、就職カウンセリングや応募手続き代行などで提出頂いた履歴書、職務経歴書などは返却致しません。

    利用者からの削除のお申し出があった場合は当社で責任を持って削除致します。

    第3条(書類の提出)

    利用者は、当社が求めた場合に、以下の書類をすみやかに提出するものとします。

    1. 氏名・住所等利用者であることを特定・確認するための本人確認書類める証明書類
    2. 在留資格を確認するための外国人登録証明書又は就労資格証明書
    3. その他当社又は求人企業が提出を求める証明書類

    第4条(表明・保証)

    利用者は、当社に対し、本サービスのお申込みにおいて、次の各号に掲げる事実を表明し保証します。

    1. 本サービス利用時に当社に提供された利用者情報はすべて事実かつ正確であり、虚偽の記載を含んでいないこと。
      また、記載すべき重要な事項又は誤解を生じさせないために必要な事実の記載を欠いていないこと。
    2. 利用者は、現在又は過去5年以内において、自身(法人の場合には役員及び従業員を含みます)が暴力団、暴力団員、
      暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、政治活動・宗教活動・社会運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等の反社会的
      勢力(以下「反社会的勢力」といいます)に該当せず、反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有しないこと。

    第5条(利用者の責任)

    1. 本サービスにおいて、求人企業その他の第三者により提供される情報は、かかる第三者の責任で提供されるものであり、
      利用者は、これらの情報の内容に関して当社が何ら保証しないことを承諾した上で、自己の責任において利用するものとします。
    2. 当社は、利用者が求人企業に入社した場合の労働条件その他契約内容の概略について確認を行いますが、
      利用者は、利用者の責任において、求人企業に労働条件を直接確認した後に雇用契約を結ぶものとし、当社が確認し
      かつ利用者に通知した労働条件が、当該雇用契約の詳細を最終的に保証するものではないことを承諾します。
    3. 利用者が当社又は求人企業に対して提供した情報が正確でなかったこと、及びその内容の不備・齟齬などに起因して
      求人企業、その他の第三者から何らかの異議、請求若しくは要求などがなされた場合には、利用者は自己の責任で
      対処するものとし、当社に一切の迷惑をかけないことを確約するものとします。

    第6条(禁止事項)

    利用者は、本サービス利用に際し、以下の行為をしてはならないものとします。

    1. 虚偽又は不正確な情報を当社又は求人企業に提供する行為
    2. 当社又は求人企業の業務・営業を妨害する行為、又は社会的信用若しくは評価を毀損する行為
    3. 当社、求人企業、他の利用者その他当社の事業に関わる一切の関係者(以下「関係者」といいます)を誹謗、中傷若しくは侮辱する行為
    4. 当社又は関係者が有する著作権、商標権その他の知的財産権を含む他人の権利を侵害する行為
    5. 本サービスを通じて入手した情報を、複製、販売、その他方法の如何を問わず、私的利用の範囲を超えて使用し、第三者に漏洩、開示する行為
    6. 本サービスを通じて紹介を受けた求人企業に対し、当社の承諾なく直接連絡をとり、採用選考を受け又は入社する行為
    7. 法令若しくは公序良俗に反する行為、又はそのおそれがある行為

    第7条(本サービスの変更・停止・終了)

    1. 当社は、事業運営上やむを得ない場合、利用者への事前通知なくして本サービスの全部若しくは一部を変更し、
      又は本サービスを正常に提供するために必要な期間、本サービスの提供を一時停止することができます。
    2. 当社は、利用者において以下各項に該当する事由が生じたと判断した場合は、当該利用者に対して何らの催告を要することなく、
      本サービスの提供を終了することができるものとします。また、当社は原則としてその判断の根拠又は理由の開示、質問等への
      回答、その他一切の対応を行わないものとします。

    a.利用者が本規約に定める各事項に違反した場合

    b.受領した利用者情報が本サービスの提供に不足している場合

    c. 本サービスの範囲を超える要望を繰り返し行う場合

    d.利用者が反社会的勢力であること、あるいは反社会的勢力と社会的に避難される関係を有することが判明した場合

    e.逮捕歴がある又は係争中であることが判明した場合

    f.その他、利用者と当社との信頼関係が維持できないと当社が判断した場合

     3.当社は、前各項に掲げる場合の他、当社が必要と判断する場合、利用者への事前通知なくしていつでも本サービスの提供を停止、

    又は終了することができます。

    第8条(求人照合)

    当社は、利用者から求人への応募依頼を受けた場合でも、求人企業より示された選考基準に基づき、求人企業に代わって

    当該求人への適合度合いを判断することがあります。なお、当社は、適合度合いの判断理由や選考基準につきましては

    お伝えすることはできません。

    第9条(個人情報の取扱い)

    当社は、別途定める「個人情報保護方針」に基づき利用者の個人情報を適切に収集・利用・管理、提供します。

    第10条(情報の加工)

    当社は、利用者情報を、個人を特定・識別できないように加工した後、集計・分析した統計データを作成し、これらを何ら制限なく利用できるものとし、利用者はこれをあらかじめ承諾します。

    第11条(当社の責任)

    1. 当社は、本サービスを利用して入手できる情報、役務などが利用者の期待を満たすものであること、及び本サービスを利用することによって利用者の就職が成功することを保証するものではありません。
    2. 利用者は、利用者と求人企業その他の第三者との間で紛争が生じた場合には、自己の責任と費用をもって当該第三者との紛争解決を図るものとします。
    3. 当社は、当社の責に帰すべき事由がない限り、本サービスを利用するにあたって利用者に生じた一切の損害(精神的、財産的損害を含む一切の不利益)について責任を負わないものとします。また、当社が責任を負う場合であっても、直接かつ通常生じる範囲内の損害に限り責任を負うものとします。
    4. 天変地異、ネットワーク上の障害、通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルス被害その他当社の責によらない事由(以下「不可抗力」といいます)によって本サービスの提供に支障が生じ、又は困難若しくは不能となった場合、これによって利用者に発生した一切の損害について、当社は責任を負わないものとします。

    第12条(損害賠償責任)

    利用者は、本規約に違反し、当社が第三者との紛争に巻き込まれた場合、利用者の責任と費用をもって当該第三者との紛争解決を図るものとします。また、利用者が本規約に違反し、当社、関係者又は第三者に損害を与えた場合は、利用者はその一切の損害を賠償するものとします。

    第13条(本規約の変更)

    1. 当社は、必要に応じて本規約の内容を変更することができるものとします。
    2. 当社は、変更後の規約内容を当社WEB サイトのトップページからリンクされた特定のWEBページにおいて掲載するものとし、
      掲載後1ヶ月経過した時点において、本サービスを利用しているすべての利用者は、変更後の規約内容に同意したものと
      みなします。

    第14条(本規約の変更)

    本規約の各項に疑義が生じた事項及び本規約に定めのない事項については、日本の法令の定めに従い、利用者と当社との間において、互いに誠意をもって協議し解決することとします。

    第15条(管轄裁判所)

    本規約に関連する紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。